2010年05月31日
肩甲骨を使う
昨日の夜はスーパーキーにてスクール研修会!
出席率も良くて16名のコーチスタッフ勢ぞろい。
で、昨日はまたまた「肩甲骨を使う」がテーマ。
前のブログでも書いたけど
肩甲骨を使う、動かすと自分ではやってるつもりでも
本当に出来てるのかどうか・・・・
まずウォーミングアップで肩甲骨体操をやって
その後は肩甲骨を使っての腕立て伏せ。
ちょっとラッキーだったのは
私は全然腕立てが出来なかったんだけど
トレーニングを始めてできるようになったから
難なくできちゃいました
で、その後はテニスボールで
肩甲骨を使ってのキャッチボール。
手先ではなく肩甲骨から意識して(使って)投げる。
この感覚って案外難しいんですが
コーチたちは必死にトライ!!
そしてサービスで実践練習。
私も腕の痛みが気になってたとこですが
しっかりと肩甲骨から使えていれば
肘には負担がこないことがわかったので
かなり自信もってひさびさに打つことができました。
肩甲骨を使って打ててるときって
ボールを打ってる実感がないのに
いいボールが打てるので楽しいです~
そしてストロークでも肩甲骨打ちの練習。
なかなかはじめは動かないんですけど(使ってないから)
でも少し意識するだけでも違います。
コーチたちも一生懸命トライしてました。
(もちろん私も!)
楽にボールが打ててパフォーマンスも上がる!
自分ができるようになったら
ぜひ生徒さんにもトライしてもらいたいと思います☆
出席率も良くて16名のコーチスタッフ勢ぞろい。
で、昨日はまたまた「肩甲骨を使う」がテーマ。
前のブログでも書いたけど
肩甲骨を使う、動かすと自分ではやってるつもりでも
本当に出来てるのかどうか・・・・
まずウォーミングアップで肩甲骨体操をやって
その後は肩甲骨を使っての腕立て伏せ。
ちょっとラッキーだったのは
私は全然腕立てが出来なかったんだけど
トレーニングを始めてできるようになったから
難なくできちゃいました
で、その後はテニスボールで
肩甲骨を使ってのキャッチボール。
手先ではなく肩甲骨から意識して(使って)投げる。
この感覚って案外難しいんですが
コーチたちは必死にトライ!!
そしてサービスで実践練習。
私も腕の痛みが気になってたとこですが
しっかりと肩甲骨から使えていれば
肘には負担がこないことがわかったので
かなり自信もってひさびさに打つことができました。
肩甲骨を使って打ててるときって
ボールを打ってる実感がないのに
いいボールが打てるので楽しいです~
そしてストロークでも肩甲骨打ちの練習。
なかなかはじめは動かないんですけど(使ってないから)
でも少し意識するだけでも違います。
コーチたちも一生懸命トライしてました。
(もちろん私も!)
楽にボールが打ててパフォーマンスも上がる!
自分ができるようになったら
ぜひ生徒さんにもトライしてもらいたいと思います☆
いつも楽しくブログを拝見させて頂いています。
ぜひ、質問させて頂きたいのですが、
肩甲骨を使うというのは、初めて耳にする技術なのですが、具体的にはテイクバックの時にしっかり胸を張って、肩甲骨を背骨側に引き寄せて、そこから、肩甲骨を解放して打つことで、パワーと安定性を生み出すということなのでしょうか?
なにぶん私の町では日本の雑誌を入手するのが困難ですので、肩甲骨の使い方についてヒントを頂ければ幸いです。
私はもうアラフォーなのですが、まだまだテニスが上手くなりたいと願って日々練習に励んでいます。
業務上の情報をお聞きして真に申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
スミマセン・・
コメント大変遅くなりました(汗)
いつも見に来てくださりまして
ありがとうございます☆
テニスの業界でもやっと「肩甲骨」のワードが
使われるようになってきました(それと同時に股関節も)
私の師匠(写真のコーチ)はかれこれ10年位前から
肩甲骨をポイントとしてテニスの技術研究をしていまして
そこで私も学んで実践してるのが今の現状です。
mazzaskiさんがコメントに書かれたとおり
一連の流れはそんな感じです。
ただ、この動きをする際のポイントとしては
「力強さ」がでてしまうとスムーズな動きになりにくくなるので結局腕力になってしまうスタイルに・・・。
この感覚を伝えるのがちょっと難しいのですが
やりすぎず、ちょっぴり動かす(動いてる)意識でよろしいかと思います。
なんかうまく説明できずですみません!
イメージとしてフェデラーの打ち方参考にしてください!
私もアラフォーできっと同世代だと思いますので
お互いに頑張りましょう☆