2007年12月18日
つづいて・・・スペイン♪
土曜の夜はイタリアンで忘年会~
次の日曜日夜は・・・スペイン料理へGO
ここは、練習仲間のヒサコさんといってきました。
小田急線参宮橋駅から徒歩2分、商店街の路地を入ったところです
このお店、その昔・・
会社の先輩方によく連れてってもらったんですよねぇ~

お店の中はこんな感じ
カウンター6席とテーブル10席くらい?

で、今回食したのは・・・
すべてアラカルトでご注文。ではいきますよぉ~

まずは欠かせない・・・
スペインのビール「クルスカンボ」で乾杯

前菜では欠かせない「ハモンセラーノ(生ハム)」ですっ!
これ、ビールがすすみますっ

「トマトパン」・・・ブルスケッタみたいです。

ちょっと画像が美味しくなさそうにうつってますが・・・
「イワシの香草焼」これが見た目よりもイケルっ

お魚料理へ・・・・
「バカラオ(塩タラ)のバスク風緑ソース」
このソースがまた美味しくてね~
パンにつけてペロリと平らげちゃいました

こちらは飲み助にはたまらない1品
「カージョス(牛トリッパトマト辛煮)」
赤ワインによく合いますっ

スペイン料理には欠かせないのが、パエリャ
今回は「マリネラ(えび&あさり&ムール)」を注文
やっぱり本場のパエリャは最高でぇす

最後に珍しくデザート・・・
「焼きカスタード」とエスプレッソでしめました
まだまだ食べたいものはあったのですが・・・
さすがに胃袋がぁ~~~
ここのオススメは、生ハム&豚肉料理は美味しいですよ
なんと来年1月6日はワイン飲み放題ですって!
詳細はお店にお問い合わせくださいませ
ロス・レイエス・マーゴス
〒151-0053 東京都渋谷区代々木5-55-7
■TEL&FAX 03-3469-8231
次の日曜日夜は・・・スペイン料理へGO

ここは、練習仲間のヒサコさんといってきました。
小田急線参宮橋駅から徒歩2分、商店街の路地を入ったところです

このお店、その昔・・
会社の先輩方によく連れてってもらったんですよねぇ~

お店の中はこんな感じ

カウンター6席とテーブル10席くらい?

で、今回食したのは・・・
すべてアラカルトでご注文。ではいきますよぉ~

まずは欠かせない・・・
スペインのビール「クルスカンボ」で乾杯


前菜では欠かせない「ハモンセラーノ(生ハム)」ですっ!
これ、ビールがすすみますっ


「トマトパン」・・・ブルスケッタみたいです。

ちょっと画像が美味しくなさそうにうつってますが・・・

「イワシの香草焼」これが見た目よりもイケルっ


お魚料理へ・・・・
「バカラオ(塩タラ)のバスク風緑ソース」
このソースがまた美味しくてね~
パンにつけてペロリと平らげちゃいました


こちらは飲み助にはたまらない1品

「カージョス(牛トリッパトマト辛煮)」
赤ワインによく合いますっ


スペイン料理には欠かせないのが、パエリャ

今回は「マリネラ(えび&あさり&ムール)」を注文

やっぱり本場のパエリャは最高でぇす


最後に珍しくデザート・・・
「焼きカスタード」とエスプレッソでしめました

まだまだ食べたいものはあったのですが・・・
さすがに胃袋がぁ~~~
ここのオススメは、生ハム&豚肉料理は美味しいですよ


詳細はお店にお問い合わせくださいませ

ロス・レイエス・マーゴス
〒151-0053 東京都渋谷区代々木5-55-7
■TEL&FAX 03-3469-8231
スペインと言えば・・・バルサに・・・レアル・・・
おっと・・・ナダルだよぉー
闘牛に・・・
ってnaoさん闘牛にならなかったのかな?
ちょっと心配です。
ちなみに・・・今日は赤いおネクタイです(笑)
あぁ~腹減ったよぉ~(泣)
もう画像はいらないぞぉー
写真をおつまみにビール頂きます(*^-^*)
なんか都会って感じ!
私の住む街にもこんなお店ないかな!?
あるのかもしれないけどこんなお洒落なお店は行ったことがないです(泣)
先日のワインの会も美味しそうだったけど、
今回のお料理も美味しそう・・・じゅるじゅる。
生ハム、食べた~~~~~い!
あ~~~~ん。
毎回、画像にやられっぱなしです・・・
私もkorokoroさんと同じく、画像を見ながら
ビール頂きま・・・・切れてるぅ~
冷蔵庫にビールが無いざます(泣)
画像だけ楽しみます(号泣)
来年の飲み放題の日は、また記事があがるのを期待してま~す(笑)
み~んな美味しそうですね
さぞビールもすすんだことでしょう
でデザートは珍しく?だったんですね(笑)
しまった~こちらもグルメ記事だった。やはり上手そうな料理の数々ですね。
ああ、今日もお昼はおにぎりにゆで卵でした。
ああ、おなかいっぱいグルメしたいです。